疲労回復も兼ねて本日は午後お休み。それで灘の美術館に行く。なかなかの癒しの時間を過ごす。行くたびに思うのだが、ここの設計は動線の見通しが悪く移動しにくいように感じる。人が殺到する特別展なんか大丈夫なんだろうか。ところで、「ある収集家」て誰なんだろう。
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1404/
読書はぼちぼちと。前回の日記で「毒草師みたいに、鴨志田君を主人公にしたシリーズでも考えているかのような内容。」と書いたが、実はカンナシリーズがそのもののようである。こちらは全くノーマークだったので、次のフォロー対象にしよう。
90冊目。これで半年分の読書量目標達成。質はともなっていないが。このシリーズもラス前である。奈良の出雲は初めてこれで知った。近くでもしらないことはたくさんあるもんだ。
- 作者: 高田崇史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/01/16
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 作者: 白川克,榊巻亮
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2013/09/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る