波乱の2020年もおしまい

 コロナに振り回された一年であり、来年もコロナに振り回されるだろうが、基本動作さえしっかりしておけば大丈夫だろう。と高をくくっておく。あまり深刻に考えても気が滅入るだけだし。 とはいっても、変異種が登場し、第三波は猛威を振るう状況。果たしてオリンピックは開催できるのか。その次の北京冬季オリンピックも怪しいのではないか。中国はコロナ以外の要因でもオリンピックどころではないように思うが。 アメリカ大統領選挙は決着つかぬまま越年だが、これと中国とのからみがどうなるかが来年早々の楽しみである。

 個人的には今年は会社生活の大きな節目となった。とはいってもまだまだ先は長いのだが。健康第一でまったりと勤め上げことができればよいのだが。PC周りはリモートワークを整えるために整備し、快適な環境のできあがり。

 というわけで今年の振り返り。まあまあできたほうか。来年の重点はベースギター、英語or技術士かな。

>[1]お勉強関係
>・IPA試験春秋受験。今年は前世紀に取得したのの取り直し。春はとりあえず応用情報。秋は春の結果次第。
⇒春はコロナで実施なし。秋は応用受験して合格。引き続き半年に一度のさび落としは継続したい
>・中小企業診断士の資格維持はイーブンペースで。とりあえず知識補充一回。
⇒こちらは何回かエントリーに失敗したが、無事一回クリア
>・iknowを毎営業日のペースで実施。
⇒こちらは無事継続。この調子でリタイア後の野望に近づくぜい。
>・技術士エントリーを真面目に考えてみよう
⇒真面目に考えたら、なんと昔に受けた受験票さえあれば経歴書の社長印不要とのこと。来年はさらに真面目に考えるとするか。
>・TOEICも久々に受験。技術士とどっちかは達成したい
⇒どちらも未達。来年の課題
>・Pythonの本をどれか一冊完了
⇒こちらも未達。RPAブームとともに去りぬという感じ

>[2]趣味関係
>・週一回ペースのブログ記載
⇒週一回ではなく月4回で達成。クリアとしよう
>・積読中のギターのテキスト、どれか最後まで完了。
⇒なかなかできない。来年はベースの年にしたい。
>・読書は例年通り月15冊以上をキープ。
⇒マンガによるドーピングはあったが余裕でクリア。
>・ベースギターを物欲対象とする
⇒年末のボーナスで購入。来年はベースとギターの両刀使いだ
>・DQ11クリア
⇒これは無事クリア

>[3]健康関係
>・月3回は一万歩以上歩く
⇒コロナの頃はできていたが、後半はダメ。来年はもう少し習慣づけよう。
>・休肝日は週2回以上
⇒こちらもダメ。週1回もできていない。健康診断の結果は相変わらずだが、こちらも習慣づけが必要。
>・体重75kg台
⇒昼飯をセーブすることで77kg台までは到達。昼飯セーブで来年はできそうか。アルコール制限、散歩習慣と合わせ技だ。

 読書は210冊でゴールイン。

 204-5冊目。お仕事関係でこのあたりの強化が必要だと考え購入し読破。実践が伴わないといけないのは承知しているが、これは来年早々のテーマ。

  206冊目。日本のポピュラーミュージック裏方の第一人者のビートルズ論は珍しいか。納得できる内容。完全版がでた模様。そちらも読んでみたく思う。

  207冊目。あやちょは登場するが、ゲストがテキストに登場しないのは権利関係の影響か。個人的にはこれでOKだが。。。ゲストがハロプロでキャスティングできないのはつらいもんだ。

アイドルと巡る仏像の世界 (NHK趣味どきっ!)

アイドルと巡る仏像の世界 (NHK趣味どきっ!)

 

  208冊目。DVDを繰り返し眺め、本文も最後まで読破。実践も途中まで完了。まずはピック弾きで左手の運指を鍛え、そののちに指引きとのアプローチは合理的。ただし、この本だけでスラップ(個人的にはチョッパーだが)はますたーできないでしょう。

  209冊目。森下さんのインタビューが心に残った。これはつらい話。

証言 羽生世代 (講談社現代新書)

証言 羽生世代 (講談社現代新書)

 

  210冊目。こんなテイストの馬券本が栄えればよいのだが。有馬記念では、ワールドプレミアは、勝ちポジにいたと思ったが、池添の馬の故障に巻き込まれたのは不運だったと思う。あれがなければ少なくとも馬券にはなっていたはず。

馬券は語る (競馬道OnLineポケットブックシリーズ)

馬券は語る (競馬道OnLineポケットブックシリーズ)